譜面 2014年02月08日 譜面 0 2/5/10/12 サンプリングで思い出しましたが、S2TB files 3 _ Subsonic Tribeに収録されてるS!ckのフルサイズがとても良いので是非ともこのアルバムを買いましょう! この曲に限らずアルバム自体がずっとループ出来るほどのクオリティですが。 忘れてましたが、Esmelas Heartsさんで公開されているSPEED GRAPHERの背景を差し替えてもらったので、こちらもよろしくお願いします。 Esmelas Hearts http://tenku1104.web.fc2.com/ stepmania → no11~no20 [1回]PR
皆伝3曲目 2014年01月08日 譜面 0 まだ絵が完成してないのであけおめは言わない。 その他 2/6/9/12 皆伝の曲らしく難しいです。でもフルコンされちゃってるんだよなぁ・・・。 BPM150台と低めだけども休憩がなくとにかく疲れます。 重なりが多いので餡蜜もあまり意味なく、地力が物を言う譜面となっております。 [0回]
Leaving... 2013年12月14日 譜面 0 Leaving ... 3/4/7/10 曲好きだけど譜面が苦手なパターン。 忘れてましたが譜面の背景用にでもどうぞ。 フリー素材1 | 音狐@狐猫亭 [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38897371 [0回]
Calamity Fortune 2013年11月18日 譜面 0 新譜面です。 Calamity Fortune 13/5/8/10/12 BPMが早いことに定評のあるLeafさんの曲。 何度聞いてもサビが最高です。 習は過去最高レベル。クリアできたから14じゃないよね? というか14が異常すぎたんだ…。 鬼はクリア簡単だけどスコアが出にくい感じです。レベル的には十段ラスボスくらい。 後、あまりにも好きな曲だったので背景もちょっと工夫してみました。 お知らせ: 段位認定の参加賞は今月いっぱいで締め切ります。 [0回]
譜面 2013年10月22日 譜面 0 beatmaniaIIDXよりDrive Me Crazy 3倍アイスクリームが公式化した曲。 いろいろ書こうと思ってこれにしたけど結局何も書けてない始末。 習が一番難しい理由とか、段位の構成とか書いてみましょうかね。 [0回]