忍者ブログ

狐猫ブログ

イラストを描いたり、ゲームの検証をしたり。

敵が瀕死になるとパターンを無視する原因の解明

ベータ7の頃から、敵が瀕死になるとなぜかおかしな行動を取り始めることがあったのですが、原因がわかりました。
原因はHPを消費するスキルでした。
敵はHP消費スキルを使っても消費しない仕様ですが、使用する際、消費するHPが残っているかどうかの判定は行っていたため、HPが足りないと使用しないようになっていました。

おそらくこれが原因で一部のボスが簡単になっていたと思われます。
瀕死になるとやたらディアラマを使ってくる気がしたのは気のせいではなく、HP消費スキルが使えないために消去法で使用率が上がっていたためです。

以下治し方。
スイッチを1つ使います。

・月紳士_エネミー行動パターン改良◆
463行目に$game_switches[363] = true 
498行目に$game_switches[363] = false 




・KGC_MP消費改造◆
216行目にreturn true if $game_switches[363] == true 


340行目を修正
if skill.consume_hp && hp_cost < @active_battler.spend_cost

if skill.consume_hp && hp_cost < @active_battler.spend_cost && @active_battler.actor? 
(おそらく大丈夫だと思いますが、HP消費で敵が死なない場合はここが原因)


これでホワイトライダーも安心してハメ殺しできますね。

拍手[8回]

PR